宮崎県延岡市 H様邸
4K 120in 6.1ch TV PJ Crestron 既築
4K 120in 6.1ch TV PJ Crestron 既築





Theater system spec... | |
4Kプロジェクタ | |
AVプリアンプ | |
パワーアンプ | |
パワーアンプ | |
スピーカーシステム | 6.1ch |
KEF Refalence 203(F/C/R) | |
シーリングスピーカー(SL/SR/SBL/SBR) | |
Velodyne DD-15(SW) | |
電動120インチスクリーン | オーエス E1特注品 WF202 |
TV | |
UHD BDレコーダー | |
BDレコーダー | |
CDプレイヤー | |
コンテンツ | CATV |
アナログプレイヤー | Michell Engineering GyroSE |
フォノイコライザー | SHELTER MODEL 216 |
電源コンセント | KRIPTON PB-500II |
Theater automation spec... | |
コントローラー | |
コントロール内容 | ホームシアター器機 (プロジェクター、スクリーン、AVアンプ、テレビ、BDレコーダ), 照明(Lutron GRAFIK Eye 3000 IR操作) |
お問合せ頂いたのはシアターのオートメーションについてでした。これまで使用されていたシアターオートメーションシステムが古くなりメンテナンス性が落ちているとのことで、拡張性や機能性、今後のメンテナンスも含めて新たにクレストロンシステムを提案させて頂きました。最近になりようやく「オートメーション」が知られるようになりましたが、いざ使おうとしても使い勝手が悪く、使いこなしが難しいのが実情です。例えば自動車を運転するとき、ドライバーはハンドルやアクセル、ブレーキなど必要最低限なものしか操作しませんが、複雑な操作をしなくても思いの通り自動車をコントロールできます。このようにユーザーが操作するインターフェースが作りこまれておらず、どこを操作していいのか分からないため、結局使われないか、使わなくなるということにつながっています。弊社では使いやすいシンプルで分かりやすい画面つくりを心がけて、オートメーションシステムを製作しております。各AV機器を操作できるだけでなく、「スクリーンを降下、プロジェクターを起動、AVアンプ等AV機器の起動、最後に照明をOFF」の一連作業を行うシアター開始、またその逆のシアター終了のワンタッチボタンなどのシステムを製作します。もちろん、お客様の環境に合わせて細かくカスタマイズできますので、ご要望に応じたシステムをご提供いたします。 以前のシステムをよりもずっと使いやすくなったというお言葉を頂きました。 | |
既築/新築 | 既築 |
システム | 4K 120in 6.1chサウンドシステム |
竣 工 | 2018年 3月 |
撮 影 | 木田電業 |