Events
- 大画面 4K 8Kの世界にようそこ
- 気楽に愉しむ、いい音視聴会 Music & Movie with Coffee
- 南壽あさ子 ワンマンライブ, トーク & ミニライブ
- 気楽に愉しむ、いい音視聴会Jazz & Coffee
- ヤマダホームズ 都城展示場 ホームシアター体験会
- 気楽に愉しむ、いい音視聴会80's
- 南壽あさ子トーク&ミニライブ
- YAMAHA CX-A5200、MX-A5200視聴会
- あなたの休息が変わるホームシアター体験会
- 気楽に愉しむ、いい音視聴会
- 音と海を楽しむ (内海)
- これからはじめるホームシアター 第1回
- ECLIPSE×YAMAHA いままで以上に楽しもう
- 11.2chサウンドシステムで最高峰のCINEMA DSPを楽しむ
- Eclipse×エンターテインメント
- アナログ×デジタル体験会
- 丸谷町 ホームシアター体験会
- ホームシアター体験会 JVC
- ホームシアター体験会 ECLIPSE
- リビングシアター体験会
- 4K,Dolby Atmos シアター体験会
- 蓑原の家 ホームシアター体験会
- 久保原町 ホームシアター体験会
- サマー ホームシアター体験会
- en : 書と写真の出逢い
あなたの休息が変わるホームシアター体験会
プロジェクター | JVC DLA-Z1 JVC DLA-X990R JVC DLA-X590R JVC LX-UH1 |
HDMIケーブル | JVC VX-HD1200LC |
スピーカー(5.1.4ch) | ECLIPSE TD712zMK2(FL/FR) ECLIPSE TD712zMK2-S(C) ECLIPSE TD510ZMK2(SL/SR) ECLIPSE TD508MK3(TopFront L/R) ECLIPSE TD508MK3(TopRear L/R) ECLIPSE TD725SWMK2(SW) |
AVプリアンプ | YAMAHA CX-A5100 |
パワーアンプ | YAMAHA MX-A5000 |
BDプレイヤー | OPPO UDP-205 |
BDプレイヤー | Panasonic DMP-UB900 |
Photos by : | kidadengyo |
Event day : | 2018/07/07-07/08 |
Topic : |
4Kプロジェクターを主題に、JVCの現行モデルを全てそろえ、思う存分映像を楽しんで頂く企画でした。今回のイベントではリビングでシアターを手軽に楽しんでもらえるような想定のカジュアルシアターと、シアター専用ルームをイメージし本格的なプレミアムシアターの2部に分けてイベントを開催しました。カジュアル回では新商品LX-UH1とDLA-X590Rの特徴やそれぞれの映像素子での映像の違いを紹介。観たいときにサッと置いて楽しむUH1の手軽さに対して、しっかりと映像を投影するX590Rの表現力の差をご案内しました。
プレミアム回では、100mmの大口径レンズを有するDLA-Z1の圧倒的な画質の繊細さや色の表現力、暗部から明部に至るまで余すところなく描き出すDLA-X990Rのコントラストの広さや描写モードによる映像表現の違いを説明しました。Z1やX990Rの映像をじっくり観て頂くと同時に、プロジェクターの性能を発揮させる設定のコツなどもご案内致しました。 雨の降りしきる中、来場されました方々、誠にありがとうございました。イベント開催両日は共に豪雨となり、来場をご希望されておられた方々から出席キャンセルのご連絡が相次ぎました。各地で様々な災害が起こっておりますが、被災地の一日も早い復興を祈念いたします。 |
Voice : | S様の声 今回、プレミアムシアターに参加させてもらったのですが、ビクターの方が来られて、DLA-X990R,DLA-Z1のスペックを比較など交えながら懇切丁寧に分かりやすく説明して頂きました。その150インチの高画質に圧倒されたのはもちろん、木田電業さんの音響設備も素晴らしかったので、絵と音が一体となり、映画やライブなどのシーンでは、その世界入り込んで見ていました。 私は鹿児島市から来たのですが、鹿児島市内では、このような体験会が開かれないので大変貴重な時間となりました。本当に参加して良かったです。ありがとうございました。 |